2013年10月04日
北海道ツーリング4日目 2013/9/13
美深で迎える朝であります

AM7:00頃に目が覚めました! あー良く寝たーw
ちょいガスってます、、、 予報では晴れのはずなんですが、、、w
今日は函岳周辺の林道を楽しむだけ!w
後はここに戻って来るだけなので、朝はのんびり過ごせます

AM7:00頃に目が覚めました! あー良く寝たーw
ちょいガスってます、、、 予報では晴れのはずなんですが、、、w
今日は函岳周辺の林道を楽しむだけ!w
後はここに戻って来るだけなので、朝はのんびり過ごせます

本日の朝もセイコマパン

このしっとり豆パンが美味いのよ!w 今回の北海道ツーで4個食べてしまった (^^;)
のんびり過ごしてる内に、日差しが戻ってきました (^^♪
昨日、楽しく談笑したスカブ650さんが出発されます

わざわざご挨拶に来て下さり、ありがとうございます!
以前はF800GSに乗ってたそうで、GSやビクスクの事など教えてくれましたw
スカブ650の移動ツーはとにかく楽! と言ってましたねー
ほんま楽そうでした!ww TMAXとか気になる今日この頃・・・ 買えないけどw
さてさて、
のんびりしてると時間は過ぎるもので、気が付けばAM10:00過ぎ!
そろそろ出撃しましょう~
という事で、函岳の入り口に到着

スタートして間もなく2台のバイクが前に・・・

何とまぁ、ロードバイクが走ってるではありませんか!w
CB1300とホンダのデカイアメリカン? 車種わからへん・・・w
見事な10km走行・・・w まぁ、しょーがないねーw
お先に~♪ て事でブッチします

函岳線に入っても気持ちよく流します♪

楽し~ね~ (^^♪
やっぱり、ここは外せませんねー
で、定番の場所に止まって、、、
どこかで見たアングルですが・・・ (^^;)

すると、前から自転車が1台走ってくる・・・

マウンテンバイクで函岳に行ったんですねー (@Д@; アセアセ・・・
で、レーダーに到着

今年も来れたどー!w

天気の良い日はここから利尻島が見えるんですが、
過去3回、見る事は出来ませんでした・・・
が!
この日はややガスってるにもかかわらず、しっかりと見えました!!
安物のデジカメの望遠では無理やと思いつつも何枚かチャレンジ!w
液晶画面では確認できなかったけれど、、、
帰還後、パソコンに取り込むと写ってた!ww

オロロンで見えんかった利尻富士が函岳から見えた (゚ω゚;A)
今年も絶景を堪能したので、次に向かいましょう♪

帰りも定番の場所で撮って!

道北スーパー林道に入ります

ここの林道も最高ですねー♪

ついついスピードが出て、、、w いえいえ、ゆっくり走りましたよw
程なく舗装路に変わると何か寂しい・・・

でも、楽しかったー♪
R120に出ました

この近くにオホーツクに抜ける林道がありますが、
オホーツクまで出るとキャンプ場に戻るのに時間が掛かるのでパスw
このままR120を北上してオンツーを楽しみます♪

昨日と同じくR275を走って、、、
音威子府のセイコマで買出しと休憩

で、
早めのPM15:00頃にキャンプ場に帰還

今日は林道をたんまり堪能できた! (●^o^●)
この後はやる事があるのです
まずはチェーンに給油

ここまで、かなり走ってきてるし今日はダートを走りまくったし、
明日から天気が崩れる予報なので雨に備えてルブを注します!
明日は移動するので箱をセット!

で、洗濯物をコインランドリーに掘り込みます
洗濯の間にプシュ!とw

今日もセイコマ惣菜をつまんで満腹に~♪

で、先にも言った天気予報で
今夜から明日にかけてかなりの大雨になると言うので、、、
テントを東屋に移動!w (^^;)ゞ

これがぐぅだらさんが言ってたソロテントのメリットなんですねー
この日はキャンプ利用者が少なかったので使わせてもらう事にしましたw
明日の準備を終えれば温泉でまったりと(笑)

休憩所のテレビで天気予報を見ると・・・!

やっぱり雨雲が北海道に接近中・・・
しかも、あの猛威をもたらした台風18号が北上中というし・・・
以後、帰るまでの3日間は雨予報・・・
と言っても、どうすることも出来ないので、、、
温泉に浸かってクラシック飲んで・・・ 撃沈・・・ o(__*)Zzz

このしっとり豆パンが美味いのよ!w 今回の北海道ツーで4個食べてしまった (^^;)
のんびり過ごしてる内に、日差しが戻ってきました (^^♪
昨日、楽しく談笑したスカブ650さんが出発されます

わざわざご挨拶に来て下さり、ありがとうございます!
以前はF800GSに乗ってたそうで、GSやビクスクの事など教えてくれましたw
スカブ650の移動ツーはとにかく楽! と言ってましたねー
ほんま楽そうでした!ww TMAXとか気になる今日この頃・・・ 買えないけどw
さてさて、
のんびりしてると時間は過ぎるもので、気が付けばAM10:00過ぎ!
そろそろ出撃しましょう~

という事で、函岳の入り口に到着

スタートして間もなく2台のバイクが前に・・・

何とまぁ、ロードバイクが走ってるではありませんか!w
CB1300とホンダのデカイアメリカン? 車種わからへん・・・w
見事な10km走行・・・w まぁ、しょーがないねーw
お先に~♪ て事でブッチします


函岳線に入っても気持ちよく流します♪

楽し~ね~ (^^♪
やっぱり、ここは外せませんねー

で、定番の場所に止まって、、、
どこかで見たアングルですが・・・ (^^;)

すると、前から自転車が1台走ってくる・・・

マウンテンバイクで函岳に行ったんですねー (@Д@; アセアセ・・・
で、レーダーに到着

今年も来れたどー!w

天気の良い日はここから利尻島が見えるんですが、
過去3回、見る事は出来ませんでした・・・
が!
この日はややガスってるにもかかわらず、しっかりと見えました!!
安物のデジカメの望遠では無理やと思いつつも何枚かチャレンジ!w
液晶画面では確認できなかったけれど、、、
帰還後、パソコンに取り込むと写ってた!ww

オロロンで見えんかった利尻富士が函岳から見えた (゚ω゚;A)
今年も絶景を堪能したので、次に向かいましょう♪

帰りも定番の場所で撮って!


道北スーパー林道に入ります

ここの林道も最高ですねー♪

ついついスピードが出て、、、w いえいえ、ゆっくり走りましたよw
程なく舗装路に変わると何か寂しい・・・

でも、楽しかったー♪
R120に出ました

この近くにオホーツクに抜ける林道がありますが、
オホーツクまで出るとキャンプ場に戻るのに時間が掛かるのでパスw
このままR120を北上してオンツーを楽しみます♪

昨日と同じくR275を走って、、、
音威子府のセイコマで買出しと休憩

で、
早めのPM15:00頃にキャンプ場に帰還

今日は林道をたんまり堪能できた! (●^o^●)
この後はやる事があるのです

まずはチェーンに給油

ここまで、かなり走ってきてるし今日はダートを走りまくったし、
明日から天気が崩れる予報なので雨に備えてルブを注します!
明日は移動するので箱をセット!

で、洗濯物をコインランドリーに掘り込みます

洗濯の間にプシュ!とw


今日もセイコマ惣菜をつまんで満腹に~♪

で、先にも言った天気予報で
今夜から明日にかけてかなりの大雨になると言うので、、、
テントを東屋に移動!w (^^;)ゞ

これがぐぅだらさんが言ってたソロテントのメリットなんですねー

この日はキャンプ利用者が少なかったので使わせてもらう事にしましたw
明日の準備を終えれば温泉でまったりと(笑)

休憩所のテレビで天気予報を見ると・・・!

やっぱり雨雲が北海道に接近中・・・

しかも、あの猛威をもたらした台風18号が北上中というし・・・

以後、帰るまでの3日間は雨予報・・・

と言っても、どうすることも出来ないので、、、
温泉に浸かってクラシック飲んで・・・ 撃沈・・・ o(__*)Zzz
北海道ツーリング最終日 2013/9/15~16
北海道ツーリング6日目 2013/9/15
北海道ツーリング5日目 2013/9/14
北海道ツーリング3日目 2013/9/12
北海道ツーリング2日目 2013/9/11
北海道ツーリング1日目 2013/9/9~10
北海道ツーリング6日目 2013/9/15
北海道ツーリング5日目 2013/9/14
北海道ツーリング3日目 2013/9/12
北海道ツーリング2日目 2013/9/11
北海道ツーリング1日目 2013/9/9~10
Posted by トコトコライダー at 19:16│Comments(10)
│2013北海道
この記事へのコメント
うわぁ~! 一直線に続く林道の景色、たまらんですね~
自立式ソロテントは、狭いという最大のデメリットがありますがw、どこにでも張れるのでいいですよね。
僕のソロテントは、いまだ雨で濡らしたことがありませんw(意外にもw
自立式ソロテントは、狭いという最大のデメリットがありますがw、どこにでも張れるのでいいですよね。
僕のソロテントは、いまだ雨で濡らしたことがありませんw(意外にもw
Posted by ぐぅだら at 2013年10月04日 21:19
以後は雨予報ですか、そうですか・・・・・・・予報は当たりますからね。
これからの雨中爆走に期待(爆)
これからの雨中爆走に期待(爆)
Posted by アラカン at 2013年10月04日 21:47
いちばん道の駅に近い側に張ってますね。東屋設営となるとソロテントは強いなぁ。最強(笑)
これで函岳はリッターからアメリカンからチャリダーまで行けるのが確認できました。
来年は行ってみますか!
これで函岳はリッターからアメリカンからチャリダーまで行けるのが確認できました。
来年は行ってみますか!
Posted by 星空を見上げて!
at 2013年10月04日 23:57

函岳、一度行ってみたい場所ですわ。
でも、ダートあるので、自重してるんですが、
ロードバイクでも走ってる人いるんですねぇ~
でも、ダートあるので、自重してるんですが、
ロードバイクでも走ってる人いるんですねぇ~
Posted by ねてる
at 2013年10月05日 10:45

■ぐぅだらさん
こんばんわ!
>うわぁ~! 一直線に続く林道の景色、たまらんですね~
でしょ~~♪ 林道好きには最高なんですよ~
でもね、写真では伝えきれてないんですよw
いつか渡道される際に、是非とも行って下さいね!
>自立式ソロテントは、狭いという最大のデメリットがありますがw、
>どこにでも張れるのでいいですよね。
これは、ぐぅだらさんのアドバイスのお陰ですよ~<(_ _)>
いつ降られても良いように東屋の近くに張ったんですから・・・w
>僕のソロテントは、いまだ雨で濡らしたことがありませんw
えー! マジっすか?!
これから東屋師匠と呼びます!ww
こんばんわ!
>うわぁ~! 一直線に続く林道の景色、たまらんですね~
でしょ~~♪ 林道好きには最高なんですよ~
でもね、写真では伝えきれてないんですよw
いつか渡道される際に、是非とも行って下さいね!
>自立式ソロテントは、狭いという最大のデメリットがありますがw、
>どこにでも張れるのでいいですよね。
これは、ぐぅだらさんのアドバイスのお陰ですよ~<(_ _)>
いつ降られても良いように東屋の近くに張ったんですから・・・w
>僕のソロテントは、いまだ雨で濡らしたことがありませんw
えー! マジっすか?!
これから東屋師匠と呼びます!ww
Posted by トコトコライダー
at 2013年10月05日 19:51

■アラカンさん
こんばんわ!
>以後は雨予報ですか、そうですか・・・・・・・予報は当たりますからね。
えぇえぇ、予報は悪い方には当たるんですよ・・・ 何故か・・・(+o+)
>これからの雨中爆走に期待(爆)
えぇえぇ、期待は裏切らないかと・・・ 何故か・・・(+o+)
毎年、北海道ツーリングは大変ですわ・・・(笑)
こんばんわ!
>以後は雨予報ですか、そうですか・・・・・・・予報は当たりますからね。
えぇえぇ、予報は悪い方には当たるんですよ・・・ 何故か・・・(+o+)
>これからの雨中爆走に期待(爆)
えぇえぇ、期待は裏切らないかと・・・ 何故か・・・(+o+)
毎年、北海道ツーリングは大変ですわ・・・(笑)
Posted by トコトコライダー
at 2013年10月05日 19:55

■星空さん
こんばんわ!
>いちばん道の駅に近い側に張ってますね。
>東屋設営となるとソロテントは強いなぁ。最強(笑)
今年は雨を想定して東屋のすぐ近くに張りました!w
これが的中で!ww
ソロテントのメリットを最大に活かしました(^^)b
ちょっと癖になりそうー(笑)
>これで函岳はリッターからアメリカンからチャリダーまで
>行けるのが確認できました。
ロードバイクは珍しくはないですが、チャリダーはビックリですよ!(@_@。
>来年は行ってみますか!
是非是非! 行ってみて下さい (^^)/
こんばんわ!
>いちばん道の駅に近い側に張ってますね。
>東屋設営となるとソロテントは強いなぁ。最強(笑)
今年は雨を想定して東屋のすぐ近くに張りました!w
これが的中で!ww
ソロテントのメリットを最大に活かしました(^^)b
ちょっと癖になりそうー(笑)
>これで函岳はリッターからアメリカンからチャリダーまで
>行けるのが確認できました。
ロードバイクは珍しくはないですが、チャリダーはビックリですよ!(@_@。
>来年は行ってみますか!
是非是非! 行ってみて下さい (^^)/
Posted by トコトコライダー
at 2013年10月05日 20:01

■ねてるさん
こんばんわ!
>函岳、一度行ってみたい場所ですわ。
>でも、ダートあるので、自重してるんですが、
ねてるさんのテクなら大丈夫でしょう~~(^^)b
天気に恵まれれば、景色は最高ですよ!
>ロードバイクでも走ってる人いるんですねぇ~
自分は過去3回行ってますが、何台か見かけましたよ!
1度、ビクスクで来てたライダーを見かけましたw (@_@。
こんばんわ!
>函岳、一度行ってみたい場所ですわ。
>でも、ダートあるので、自重してるんですが、
ねてるさんのテクなら大丈夫でしょう~~(^^)b
天気に恵まれれば、景色は最高ですよ!
>ロードバイクでも走ってる人いるんですねぇ~
自分は過去3回行ってますが、何台か見かけましたよ!
1度、ビクスクで来てたライダーを見かけましたw (@_@。
Posted by トコトコライダー
at 2013年10月05日 20:12

ホント料理してね~ww
しかし 満足できるセイコマって........
く~><一度体験して~
しかし 満足できるセイコマって........
く~><一度体験して~
Posted by もび
at 2013年10月05日 20:56

■もびさん
こんばんわ!
最初の1~2年は作ってたんですよ!w
でもねー あの美味さを100円で売られるとねー♪
北海道ツーでは料理する必要がない事に気が付くんですよ~ww
北海道に行かないと食べれない物は食べとかないとw
1度、体験しに渡道しちゃって下さい!
こんばんわ!
最初の1~2年は作ってたんですよ!w
でもねー あの美味さを100円で売られるとねー♪
北海道ツーでは料理する必要がない事に気が付くんですよ~ww
北海道に行かないと食べれない物は食べとかないとw
1度、体験しに渡道しちゃって下さい!
Posted by トコトコライダー
at 2013年10月05日 21:23
