さてさて、気になる本日の天気予報ですが、、、
台風接近中です!w Σ(`0´*)ヌォ
あの京都で猛威を振るった台風18号が北上中・・・
もうね、、、
なんでやねーん!ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ですわ!ww
行きも帰りも台風に悩まされまくりやんw (´Д`|||) ドヨーン
予定では樹海ロードを南下して、苫小牧からニセコを抜けて
小樽からフェリーで離道するつもりでしたが、、、
台風が太平洋側を北上中で、苫小牧方面は豪雨予報になってるので
少しでも荒れの少ない日本海側を通らざるを得なることになります・・・
早い話が、稚内以外は全て雨、雨、雨・・・
最終日の北海道ツーは、ただ単に小樽に移動するだけとなります・・・
しかしまぁ、雨は全ての予定を台無しにしてくれますわ・・・ (´Д`|||) ドヨーン
もう、この上富良野でも雨は降り出してます
ソットーさんにご挨拶をして出発する旨を伝えると、「また来年」と言われたw
また、来年も来たいなぁー ( ̄  ̄) (_ _)うんうん
PM9:30 しとしと降る中、準備を終えて出発します
小樽に向かう前にR966沿いにある農園に寄ります
去年もここでとうもろこしを家に送ったので今年も送ります
この農園は発送者には蒸したとうもろこしをサービスでいただける
甘くて美味しいねー (●^o^●)
さあ、後は小樽に向かって雨の中を走るだけです
R273を南下して、R38を西に走り、R275を再び南下するルートです
AM11:50 R38沿いのスタープラザ芦別の道の駅
休憩しつつ、たい焼きをつまみます・・・w
もう、ずぶ濡れなので店で食事する気になれず・・・
PM13:10 R275沿いのつるぬま道の駅でトイレ休憩
確か去年もここでダダ振りの中で休憩したなぁ・・・
この先からR337に入り小樽に近づくにつれ大型トラックが増えてきます
時には前と横に大型トラックが・・・
上からは断続的に雨・・・ 前と横からはトラックの水しぶき・・・
不快指数200パーセントォ~
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
流石に長時間断続的に雨に打たれると体が冷えてきました
耐えて、耐えて、走ります・・・
予報では昼から小樽は曇りのはずなんですが、、、
PM13:30 小樽フェリーターミナルに着くも雨のまま・・・
台風が接近中なので、出航するのか確認をしますが、
どうも定刻どおりに出航予定のようです
雨は止みそうになく、ここから何処かに行く気になれないし、
カッパを着たまま小樽観光もする気にもなれない・・・ ほんま雨はつまらん・・・
という事で、、、
ターミナル近くのオスパに避難!w
もうここで乗船時間まで時間を潰すしかありません
体も冷えてるし温泉に入って蘇る事にします
風呂に入って体を温めたら、、、
生き返ったー♪
PM16:50 早めの夕食を摂ります
昼飯食ってへーんw
後は休憩場でだらだら過ごします (6 ̄  ̄)ポリポリ
PM19:00頃には、風はあるものの雨は上がってくれました
で、最後のセイコマで買出しを済ませて
PM21:30 フェリーターミナルにバイクを並べて離道準備です
バイクは10台程でした
誘導スタッフに話を聞くと10分遅れで小樽に入港したそうです
乗船時間が来て、タラップを上って~
PM23:30 定刻通り出航です
また来れる事を願いつつ離道です (*;д;)ノ~~さよぉなりぃ~
で、最後のサッポロクラシック
台風の影響は少しならずあるようで、
揺れる可能性ありのアナウンスがあったので速攻で爆睡しました・・・o(__*)Zzz
あさー  ̄O ̄)ノオハー
そこまで晴れなくてもぉ~ ていう位の天気
フェリー内でやる事はいつも同じでw
朝食を食べて
朝風呂に入りw
昼食を食べる
昼寝をしたら、、、
綺麗な夕日を見て!
オープンデッキの手すりを触ると白い粉が・・・
前日の台風の影響で潮をかぶっての航路なのかな・・・
かなり揺れたんでしょうね~ (^^;)
後は、最後にひとっ走りするので夕食ですね
PM21:00 定刻どおり舞鶴に到着
パッキングを済ませ下船の準備です
下船したら帰路に!
舞鶴から大阪まで、天気は良好のようです
さあ、深夜の高速道を、もうひとっ走りします!
行き同様に、舞鶴道の西記SAでトイレを兼ねて休憩
この時、ツールド北海道に参戦されてたスタッフの方に話しかけられました
毎年9月にレースが行われてるようで、、、
そういえば2年前に足寄で交通規制にあったけ!w
さてさて、缶コーヒーを飲んで気を引き締め再出発します
直走った高速道を降り市街地を走って、、、
PM23:50 無事に帰還しました!
2013年の北海道ツーリングは、行きも帰りも台風に翻弄されまくり・・・w
それでも前半はそれなりに晴れてくれてダートも気持ちよく走れました!
後半は豪雨に何度も見舞われ、まさに天国と地獄でありました (^^;)ゞ
何より、無事故、無違反、ノントラブルで終える事ができたのが1番でしょう!
例年より3日程短かったですが、体力の落ちたオッサンには、
この位がちょうど良かったのかなぁー なんて思ってます・・・ (^^;)
道中お会いした皆様、改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました m(__)m
2013北海道ツーリングレポは、これにて終了です!
温かく見守っていただいた方、コメントをいただいた方々、
気長にお付き合いいただき、ありがとうございました m(__)m
今年はフラッグを2本、ゲットできた!w (`_´)ゞ
「2013北海道ツーリング」 完
走行距離 : 1,701km(GPS記録)
燃料 : 51,12L(ハイオク) ¥8756
全費用 : 約78,000円
あなたにおススメの記事