B計画に参戦

トコトコライダー

2013年05月30日 19:48

TAKAさん企画のB計画に行ってきたよー♪


結論を言うと、、、 めちゃ楽しかったでっせー (^^♪

しかし、ようやくアップ・・・w バイクもアップも遅い・・・ww

開催地は琵琶湖のマキノ高原なので、ゆっくり行っても3~4時間程、、、

なので、のんびり10時頃に出発! ええ、今回は林道なしw



まずは近畿道に乗り、第二京阪道路へ


第二京阪は京都に抜ける新しい高速道でして、、、 初めて走る・・・


ワタシのマップ上では道なき道なワケでw


そろそろマップソフトを新しくしないと、、、

もしくは、もう少し大きめの表示のにしないと見えんくなってきた・・・(^^;)



PAで休憩、、、 にしても今日は暑い


今回、スクリーンを付けて初の高速走行、、、

身体への負担は激減しましたが、頭への風当たりは倍増ww


で、アクセルをオープンにしてみる、、、 高が知れてるけど、、、

この日は風が強かったのもあって、3桁を越えた辺りでフェンダーが

プロペラのように暴れだしましたわw


ポンコツ車は法廷速度内で流すのが良いんでしょう、、、(^^;)


第二京阪が名神高速に繋がってるかと思うも繋がっておらず、

仕方なく京都市内の渋滞に巻き込まれる・・・


吹田ICから名神に乗ればよかったと後悔・・・



とにかくR1を抜けて、R161のバイパスに流れ込みます


しかーし、ここでも渋滞が発生

真野ICで降りて、R477に逃げ込みます


で、、、コンビニで休憩しながら軽く昼食


なんせ暑くてねー、、、 日陰でクールダウンしました ε=( ̄。 ̄;)フゥ



R367の鯖街道を北上


ここは空いてて、しかも涼しく気持ち良かったですー



メタセコイヤに入り~の



マキノ高原に到着


受付を済ませると、

そこへアラカンさんが到着されたので、「はじめましてー」のご挨拶


暫し話をしてたら、

風呂に入りに来たsyuさんに声を掛けて頂き、「はじめましてー」のご挨拶



フィールドに行くと、皆さんご到着の様子、、、 しかも、しっかり飲んでるし・・・

あちこちで、ご挨拶をしながら談笑させて頂きました♪


暫らくして、よくコメントを頂いてるねてるさんが買出しから戻られ

2年越しで、ようやくお会いする事ができました!!



で、テントを設営


先日ポチッた、ダンロップテントデビュー!

レビューは、設営撤収が楽で中は狭い・・・ 以上w

暫らくメインテントになりそうですw (`_´)ゞ



イトメンさんとアラカンさんの間に張らせて頂きました♪


ここはキレイなサイトでしたー (^-^)//""ぱちぱち

キャンプ場自体の敷地が広く、敷地内に川が流れてるので

耳障りな方は耳栓を用意した方が良いかもしれませんが、、、



設営が済めば、プレ宴会で喉を潤します



夜のメイン会場も設営されました! 立派や~!!


ワタシは見てるだけでしたが、、、 (^^;)


薪に火が入り


次から次へと、料理がベルトコンベア式に流れてきます♪ 

とにかく、どれも美味しい!! 写真は撮り忘れです・・・ 食べるの忙しいw

で、、、 


ワタシもソ-セージを焼いておすそ分け、、、(^^;)


この時、レッド隊長の奥さんに「ゆずこしょう」のお土産を頂きました!

イトメンさんに食し方を教えて頂き、帰宅して味あわせてもらってます♪

ありがとうございました m(__)m



日が暮れて本宴会が始まり~~



こうなるわけでw


因みに参加者は、、、 主催者でご確認を~w ← 見事にまる投げwww


楽しい宴は続きましたねー♪


宴会の内容は、、、 キャンプの鉄人でご確認を~ww ← もう完全な手抜きwww



焚火も遅くまで絶好調~!


23時頃に撃沈しました・・・ o(__*)Zzz



よ~く~あ~さ~


今日も良い天気

お隣のイトメンさんと、まったり談笑しながら朝食


で、

ねてるマスターのモーニングコーヒーを頂きます


これが、美味しいの (*TーT)bグッ!

順番待ちで、ねてるマスターは朝から大忙しでしたw

ねてるさん、ごちそうさまでした m(__)m



撤収をして記念撮影


まぁしかし、、、 よく集まったもんです、、、 しかも外車の多いこと、、、

国内メーカーの元気の無さが垣間見れますねー (´ε`;)ウーン…


で、、、


ここで速やかに解散w  残った数台でマスツーへ



メタセコイヤで記念撮影



皆さん、楽しんでます! 


仕方ないです、、、 楽しいですからーw (^^♪


アラカンさんはモザイクの必要はないようですw

アラカンさん、、、 オモロ過ぎ、、、(笑)



ここから「美山の道の駅」に向けて、


暫し皆さんと



ランデブー♪



途中、寄り道をしつつ「美山の道の駅」に到着



名物のジェラードを食します


この日も暑かったので、生き返りますねー♪


ここで、皆さんとお別れ、、、

それぞれご挨拶をして、またどこかで、、、



皆さんをお見送りをして大阪に向かいます




途中、ツールドレースの規制につかまり超スローペースにw



「道の駅 瑞穂の里・さらびき」で、ざるそば食って



嘗て知ったR173でバビューンと帰路へ


帰りにバイク屋に立ち寄り、駄弁って18時頃に帰着!

オンツーだけやったのに、翌日は筋肉痛で~~w (´Д`|||) ドヨーン


B計画に参加された皆さん、お世話になりました~

またどこかで、お会いしましたら、よろしくお願いします~!

ありがとうございました m(__)m

あなたにおススメの記事
関連記事